-
村上大祭おしゃぎり写真
六番 塩町
「猩久」
乗せ物は、「猩々」で中国の伝説上の生き物です。もっとも人に近く、言葉も判るとされ、日本では能楽のひとつとして有名。
塩町の屋台は、安永元年(1772)に造られたもので、現存する村上の屋台の中では二番目に古いものです。
また乗せ物の衣装と合わせるように屋根、車輪、手木などは朱の漆が使われています。
乗せ物は、「猩々」で中国の伝説上の生き物です。もっとも人に近く、言葉も判るとされ、日本では能楽のひとつとして有名。
塩町の屋台は、安永元年(1772)に造られたもので、現存する村上の屋台の中では二番目に古いものです。
また乗せ物の衣装と合わせるように屋根、車輪、手木などは朱の漆が使われています。